NFTのメリット・デメリットとは?意味や活用事例をわかりやすく解説

written by小村 海

written byNuxR編集部

代替不可能なトークンという意味を持つNFT。

デジタル上のコンテンツや権利に紐付け、その価値を可視化するとともに、国境を越えてグローバルに売買できることから、NFTの登場は当初、大きな衝撃を与えました。

現在では、毎日のようにゲームのアイテムやデジタルアート、トレーディングカード、音楽、各種の会員権など、さまざまな領域で、急速にNFTビジネスが立ち上がっています。

本記事では、このNFTについて、言葉の意味のほか、メリットやデメリット、活用事例についてわかりやすく解説します。

NFTとは

NFTは、Non-Fungible Tokenの略で、簡単に言うと代替不可能な唯一無二のトークンのことです。

トークンという名称が入っていますが、NFTは、ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産と違い、通貨機能を持つトークンではありません。

厳密には資産のデジタル表現の一つであり、デジタル上の写真や音楽、文書、アートに対し、ブロックチェーンで真正性と所有権が担保された固有のIDや情報を持たせることで、唯一無二のデジタル資産とするのです。

唯一無二のデジタル資産と言うことは、基本的に複製ができません。

このため、NFT技術で担保されたデジタル資産は、希少性が高まり、市場で売買されるNFT作品と変貌します。

NFTのメリット

NFTはアートなどのデジタル資産が100万ドル規模で取引される事例が少なくありません。

この事実でも、NFTに大きなメリットが隠れていることを認識できるのではないでしょうか。

ここからは、NFTのいくつかのメリットについて説明します。

所有権の唯一性を証明できる

NFTは購入すると、所有権の唯一性を容易に証明できます。

NFTはブロックチェーン上にあるため、所有権を単一のアカウントに結びつけられるからです。

ブロックチェーンは所有権を簡単に追跡できるほか、所有者が他の人のIPアドレスを盗むのを防ぎます。

つまり、NFTは別のNFTを交換できない代わりに、売買可能なため、所有権の移転が容易となっているのです。

デジタル作品に希少性・付加価値を付与できる

NFTは、ブロックチェーン上で作成され、一意の記録を持つため、デジタル作品に希少性・付加価値を付与できます。

このような特性のことを真正性と言い、NFT作成者が特定の数のNFTのみを発行する権利を後ろ支えしているのです。

ブロックチェーンの真正性により、NFTは不変性を保ち、変更や削除、置換の影響を受けにくいほか、品質の価値の高さを証明できます。

ただし、一部のNFTの場合、NFT作成者はチケットなどいくつかのケースでのみ、複数のレプリカを作成することが許可されます。

取引しやすく互換性もある

NFTは、特定の市場であれば、異なるゲーム間で自由に取引でき、幅広い取引オプションを使用できます

これは、NFTが簡単な転送を可能にするスマートコントラクトを共通の基盤にしているためです。

たとえば、ゲーム内アイテムを対象にしたNFTで、Aというゲームのゲーム内アイテムをBというゲームでも使うことが理論上可能となっています。

二次流通により作者に手数料が入る

NFTは作者の手を離れた作品であっても、その作品が取引されるたびにNFT作成者に報酬として手数料が支払われます。

これは、スマートコントラクトによってNFT作品のメタデータに作成者のIPアドレスが常に含まれるからです。

二次流通や三次流通でもNFT作成者に報酬が渡る仕組みは、新たなクリエイターエコノミーの発展と成長に寄与するでしょう。

NFTのデメリット

NFTは魅力的な側面が多い一方、いくつかのデメリットを抱えています。

NFTの取引で損失を被らないために、デメリットにも目を向けておきましょう。

法整備が追いついていない

NFT市場は急速に発展しているため、法整備が追いついていません。

法整備が追いついていないことは、言い換えれば、トラブル発生時の対応が曖昧だということです。

たとえば、NFTを購入しても著作権や商標利用権が譲渡されない点は、十分な注意が必要と言えるでしょう。

価格変動が激しく不確実を伴う

NFTは、価格変動が激しく、利益獲得を目的とした投機において、不確実性を伴います。

これは、NFTが不動産や株といった投資商品と比べて裏付けがないほか、NFTの価値は、将来的に提供される効用などから派生するため、確実な資産評価が難しいためです。

さらに、NFT市場は暗号資産の売買によって成立しているため、暗号資産の価格急落などにより、NFTの価値が大きく損なわれやすいと言われています。

環境に害を及ぼす可能性がある

ブロックチェーンの記録を作成するためには、大量のコンピューターエネルギーが必要なため、NFTを作成、保持、取引する営みが、環境に害を及ぼす可能性があります。

実際、複数の試算によれば、現在のNFTの発展スピードが維持されると、暗号資産とNFTのマイニングによる二酸化炭素排出量は、今後数年間でロンドン市全体の排出量を超える可能性があると言われています。

NFT技術の応用・活用事例

NFT技術は、アートや音楽、ゲームなど他の業界にも多くの利益を及ぼすと言われています。

最後にNFT技術の応用・活用事例を4つ紹介します。

NFTゲーム

NFTゲームは、ブロックチェーン技術を基盤に開発されたゲームのことです。

NFTゲームでは、武器やキャラクターなどのゲーム内コンテンツを唯一無二のNFTとして購入できます。

さらに、NFTとして購入したキャラクターやアイテムは、ただ保持するだけに留まりません。

NFTマーケットプレイスで売却することで、収益を得ることが可能なのです。

また、ゲームによっては、好成績を収めると、売却できるトークンを報酬として入手できる場合もあります。

NFTは不正行為がしにくいといったメリットもありますが、ゲームで取得したアイテムやトークンを資産として蓄積できるのは、通常のゲームでは創出できないインセンティブではないでしょうか。

NFTアート

NFT業界で最も人気とされるNFTアートは、電子上に存在するデジタルアートに固有の価値を創出します。

NFTアートによる付加価値の創出はすでに高い成功率を誇っているとされ、ニューヨークの名門競売会社「サザビーズ」など、従来のオークションハウスで、すでに数百万ドル規模でのNFTオークションが開催されました。

NFTアートが対象とするデジタルアートは、画像や写真、動画、Gifなど幅広いのが特徴です。

NFT化したデジタルアートのうち、有名デジタルアーティストのBeeple氏が手がけたNFT画像「Everydays:The First 5000 Days」は、約75億円で落札されるなど、大成功を収めました。

NFTチケット

NFTはチケット業界にも恩恵を与えると言われています。

チケットをNFTにすると、イベント主催者がブロックチェーンを通じて不正を追跡・防止し、チケットが正規であるか、チケット保有者が本来の保有者であるか容易に確認できます。

さらに、NFTチケットは、不正な転売対策でも有効です。

不正な転売では、転売によって利益を得るのは転売業者であり、ライブをしているアーティストに利益は入りません。

しかし、チケットをNFTにすると、不正に転売された時でも、アーティストやイベント主催者に収益が入るのです。

NFT音楽

NFTは音楽データに技術を用いることで、替えのきかない唯一無二のデータとしての価値の保存を可能にします。

音楽は本来、ストリーミング配信などでいくらでもダウンロード可能です。

しかし、NFT音楽のメリットは、ブロックチェーン技術によって唯一性を証明でき、音楽に高い価値を見出せます。

NFT音楽で最も恩恵を受けるのが、音楽アーティストです。

彼らは、これまでストリーミング配信プラットフォームとレコードレーベルの契約により、音楽の収益の一部しか獲得できませんでした。

しかし、NFT技術により、音楽アーティストは、100%の収益が確保できるため、高い還元率を実現すると言われています。

NFTは今後も成長を続ける

世界のNFTの市場規模は2021年、15億9060万米ドルでした。

そこから、2022年〜30年に年平均成長率で33.9%を記録し、2030年までに2117億2000万米ドルに到達すると予想されています。

現在、一部のテクノロジー投資家のみが購入する投機商品とみられるNFTですが、資産性や技術力の高さから、今後も市場からの期待を受け、成長を続けるのは間違いないでしょう。

XRコンテンツの制作なら株式会社Muralにお任せください!

written by

小村 海

おむら・わたる。「難しいことを簡単に」をキャッチコピーに活動するフリーライター。元地方紙、雑誌記者。クライアントや物事の良い側面を翻訳し伝えることを活動指針とし、主にIT記事を作成している。趣味は野球で、競技歴は12年を超える。一方で、本好きでもあり、新刊には目が無い。

written by

NuxR編集部

VR・AR・MRをはじめとしたXR技術やメタバース、Web3にまつわるニュースをメインに発信! NuxRは、VR・ARコンテンツ開発、アート事業、Web制作などを手掛ける株式会社Muralが運営しています。

関連タグ