ファッションはARで試着できる時代に!相性が良い理由と実例を紹介

written byNuxR編集部

急速にAR(拡張現実)の導入が進むなか、ファッション業界も多くの試みがなされています。ARとファッションとの相性が良く、近い将来さらに身近な技術になることは間違いないでしょう。本記事ではARとファッションの相性が良い理由と実例を紹介します。

ARとファッションはなぜ好相性?理由は3つある

ARとファッションの相性が良い理由は「店舗ならではの体験」「自宅にいながら試着可能」「SNSの拡散効果を狙うことが可能」という3点です。ARを上手く取り入れることでブランド独自の強みや個性を引き出し、時代にあったサービス提供につなげられるでしょう。

1.店舗にしかできない体験を提供できる

ARをファッションに活用することで、店舗ならではの体験を提供できるようになります。例えば、ARを活用したファッションショーを店舗で開催することが可能です。

ネット環境が普及したことによって、自宅にいながらほとんどのものがそろう時代になりました。ファッション業界も例外ではなく、ECの利用率増加によって店舗の売上が減少傾向にあります。

しかし、ARを有効活用することによって、店舗は商品を見る場所から新しい体感をする場所に進化させることができるのです。店舗というリアルな場所でしか体験できない価値を提供することが、今後のファッション業界には求められるのでしょう。

2.自宅にいながら試着体験ができる

自宅にいながらバーチャル試着ができる点も、ARとファッションの相性が良い理由の1つです。ARで試着をおこなうことで、店舗まで足を運ばずに実際に商品を着たイメージを確認できます。「実物を見るとサイズやイメージが合わなかった」といったECのデメリットも解消できるでしょう。

バーチャル試着では服だけでなく、腕時計やアクセサリー類、ネイルなども可能なため、幅広く活用できます。また、試着を効率化できるため、気軽にコーディネイトが試せる点も大きなメリットです。

3.SNS投稿による拡散効果を狙える

ARをプロモーションに活用することで、SNSでの拡散効果が期待できます。AR画像がSNSに投稿されることでユーザーの興味を強く喚起し、商品やブランドの認知度向上につなげやすくなるからです。

顧客経由の情報発信は、集客において非常に重要な役割を果たし、ファッションも例外ではありません。ユニークな取り組みで多くの人々の注目が集まれば、顧客にインフルエンサーの役目を担ってもらうことも可能でしょう。

written by

NuxR編集部

VR・AR・MRをはじめとしたXR技術やメタバース、Web3にまつわるニュースをメインに発信! NuxRは、VR・ARコンテンツ開発、アート事業、Web制作などを手掛ける株式会社Muralが運営しています。