HTC VIVE、法人向けにVIVE Focus 3専用のアイトラッカー・フェイシャルトラッカーを発売!

written byNuxR編集部

HTC NIPPON株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:児島 全克、以下HTC)は、2022年9月21日(水)から、VIVE Focus 3専用の新たなアクセサリー、「VIVE Focus 3アイトラッカー」および「VIVE Focus 3フェイシャルトラッカー」を法人向けに発売開始します。

VIVE Focus 3アイトラッカー

■製品名:VIVE Focus 3アイトラッカー
​アイトラッキングを活用することで、より高度なVR体験や、目の動きの分析が可能になります。VIVE Focus 3 アイトラッカーは使いやすく邪魔にならない設計になっており、マグネット式で着脱可能、IPD(瞳孔間距離)調整に対応しています。
■型番:99HATF003-00
■日本発売日:9月21日(水)
■メーカー希望小売価格:38,900円(税込)
■製品詳細URL:https://enterprise.vive.com/jp/product/vive-focus-3-eye-tracker/
■購入URL:https://htcvive.jp/item/99HATF003-00.html

■製品名:VIVE Focus 3フェイシャルトラッカー
表情を精細に捉えることで自分の表情をVR上のアバターや体験に同期することができます。唇も遅延なくトラッキングできるため、ユーザー同士のコミュニケーションに深みが増します。
■型番:99HATH003-00
■日本発売日:9月21日(水)
■メーカー希望小売価格:14,900円(税込)
■製品詳細URL:https://enterprise.vive.com/jp/product/vive-focus-3-facial-tracker/
■購入URL:https://htcvive.jp/item/99HATH003-00.html

・VIVE Focus 3について

VIVE Focus 3

~ビジネスVRの新時代~
VIVE Focus 3は、5Kの解像度、120°の視野角、90Hzのリフレッシュレートを誇るオールインワン・スタンドアロン型のVRデバイスです。ビジネスユースの要件を満たすべく、独自のデバイス管理システム、ビジネストレーニング、有線および無線のストリーミング機能などを搭載、パソコン・トラッキング用センサー不要で様々なVRコンテンツへのアクセスが可能です。SoCチップは、Qualcomm® Snapdragon™ XR2プラットフォームを搭載し、オリジナルモデルのVIVE Focusと比較してCPU・GPUのパフォーマンスは2倍、AI処理が11倍と大幅な性能向上が実現されています。
■製品詳細URL:https://www.vive.com/jp/product/vive-focus3/overview/

HTC VIVE®について

HTC VIVE®は、企業や消費者に真のVR体験を届ける最高のVRプラットフォームとエコシステムです。VIVEエコシステムは、プレミアムVRハードウェア、ソフトウェア、コンテンツを中心に構築されています。VIVEビジネスには、クラス最高のXRハードウェア、VIVEPORTプラットフォーム、アプリストアが含まれます。ビジネス顧客向けのVIVEエンタープライズソリューション、ビジネスアクセラレータであるVIVE X、VIVE STUDIOS、エンターテイメント、ゲーム、エンタープライズコンテンツスタジオ、そして文化的なイニシアティブであるVIVE ARTSなどがあります。VIVEの詳細については、https://www.vive.com/jp/ をご覧ください。

最新情報はHTC VIVE JAPANのSNSをフォロー
【VIVE Japan Twitter】https://twitter.com/htcvivejapan
【VIVE Japan Facebook】https://www.facebook.com/vivejapan/

製品・サービスについてのお問い合わせ

HTC NIPPON株式会社
コールセンター
電話 ‎0800-000-0117 (日本語)
‎月曜日〜金曜日 10:00〜19:00
Eメール・ライブチャットでのお問い合わせ
https://www.vive.com/jp/support/contactus/
(ライブチャット受付時間:月曜日~金曜日 10:00~19:00)

>>プレスリリース詳細はこちら

written by

NuxR編集部

VR・AR・MRをはじめとしたXR技術やメタバース、Web3にまつわるニュースをメインに発信! NuxRは、VR・ARコンテンツ開発、アート事業、Web制作などを手掛ける株式会社Muralが運営しています。

関連タグ